3月に入りまとまって雨が降りました。
その恩恵で濠も増水し豊かな水をたたえています。
2月下旬にぽかぽか陽気が数日間続きましたが、
その後冬に逆戻り。
雪混じりの雨天もありました。
水温も一時10℃を上回りましたが、また7℃くらいに下がっています。
でも生き物たちは確実に春の訪れを感じていて、
岸辺には野草が芽吹き、水中では大きな鯉が活性化し、
産卵を意識し始めています。
近隣の桜もつぼみが徐々に大きくなっています。
町中が淡いピンクに染まるのももうじきです。
都会の中の自然の宝庫、弁慶橋ボート場。 岸辺は植物が豊かで、水中にも水草が茂り、たくさんの水棲動物たちが繁殖しています。鯉・フナ・バス・雷魚などゲームフィッシュが大繁殖!エサ釣りやルアー釣りが手軽に楽しめます。