2019年11月30日土曜日

2019年11月29日金曜日

フィールド状況

晴れ 気温5℃ 水温11℃

今週は寒暖の差が激しく水温も12℃から14℃へ、
また気温が降下して現在11℃となっています。
今年の3月から開始された浚渫作業も終了しました。
ウィードの9割が刈り取られ、水深は深いところで
2.5mほどとなっています。
ボトムは浚渫された所では硬い土質となりました。
浚渫されていないヶ所は高速寄りのシャローと
森側のオーバーハングからシャローにかけてで、
そのエリアは以前とかわらずヘドロが堆積しています。

今後12月中旬まで浚渫船や施設の撤去作業があるとの事です。

今週はまとまった雨が降り、中盤は気温が上がりました。
その節魚が活性を上げてシャローに差してきたようです。
またそのタイミングで複数の方がバスを釣っていました。

11月25日、野口さんがキャロライナでゲット。
場所は東側ボトム。
同日今村さんもラパラシャッドのリアクションで釣っています。
また26日には石橋さんがジョイクロのリアクションで40UP。
そして27日には内野さんがシャッドのボトムトレースでゲット。
水温が低くなっていますのでバスの腹びれ周辺が赤みを帯びてきています。
釣れたバスはいずれも肉付きの良い元気な個体で、越冬できるだけの
十分な体力を保持していると思えます。
ただ濃いウィードエリアが少なくなってしまいましたので、川鵜に
捕食されることが心配です。追い払うのに四苦八苦しそうです。

鯉・フナも水温の下降中は活性が落ちて釣れる本数が減っていますが、
水温になじめばまた釣れるようになるでしょう。

今年も大型のトラウトを放流する予定です。
放流しましたらご案内いたします。冬期のスポーツフィッシングを
お楽しみください。

2019年11月26日火曜日

2019年11月25日月曜日

2019年11月22日金曜日

フィールド状況

雨 気温5℃ 水温12℃

 今日は朝から霧のような雨が降っており、午後には雨量が
多くなる予報となっています。東京には台風以来のまとまった
雨となりそうです。
今週は気温が一段と下がり水温も下がる一方でした。
それでもまだ活性をキープした個体が数多くいて、ルアーに
ヒットしていました。
11月16日には五十嵐さんが沈むムシでゲット。
18日には岡本さんがメガバスのポップMAXでヒット。

19日には高本さんがストレートワームででっぷりとした個体をゲット。

これといった目立つパターンの傾向はありませんが、越冬のために
食べておこうという本能がヒットにつながっているようです。
シャローからカケアガリにかけては水深が浅いので、カケアガリあたりに
待機している個体にはノイジー系のトップが効果的ですし、
また浚渫作業船周辺のシェードにも付いていることが多く、
バックスライドやダウンショットなどで釣れています。
また21日にはトラウト用の3gスプーンに40近いバスが出ています。
この時季にはスプーンにヒットする確率が上がります。
久しぶりに連日の雨予報となっています。乗船の際には足元に十分
ご注意ください。

エサ釣りの鯉・フナは桟橋・ボートともに釣れていますが、
11月上旬までの活性は落ちて釣れる本数が少なくなっています。
吸い込みの良いグルテン系のエサが効果的です。

浚渫工事はいよいよ最終段階で11月いっぱいで作業は終わり、
12月中に機材を撤収して終了の予定です。
お客様にはなにかとご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
水深が今までより深くなりましたので、冬は深場やカケアガリボトムの
へこんだ場所で越冬する個体が増えそうです。

2019年11月19日火曜日

高本さん

高本さんは出船直後にゲット!!
サイズは35cmですが、ぷっくりとした良い個体でした!!


2019年11月18日月曜日

2019年11月16日土曜日

五十嵐さん

沈む虫で35cmをゲットです!!
ベイトをよく食べているいい魚でした。

2019年11月15日金曜日

フィールド状況

今週は晩秋から初冬への移行のようで
朝晩の冷え込みが増し水温も15℃まで下がっています。
濠の浚渫工事は終盤になってきました。
東側で浚渫しているため風向きによってボート桟橋あたりまで
濁りが入っています。
今週は水温の低下が続き基本的にはタフリ気味でした。
またギルはまだ活性を落とさずにエサでよく釣れています。
投稿いただいた釣果ですが、
11月8日細田さんが好調の3Dワッキーで40UP。

9日に岩本さんが2本の釣果。

同じく9日山廣さんがセンコーのキャロライナでゲット。

12日細田さんがナカダジクで2本の釣果。

12日に今村さんが2”センコーで46cmと44cmを連発。
といったところでした。
タフるとゲーリーのセンコーやイモは効果を発揮する
鉄板ワームです。

またボートや桟橋でのエサ釣りによるマゴイなども好調でした。




細田さん

ナカダジクで2本の釣果。




2019年11月14日木曜日

山廣さん

11月9日の釣果。
センコー3"のキャロライナでゲット。
キャロはカケアガリやボトムの凹凸のところで
効果的です。



2019年11月12日火曜日

今村さん

センコーで46cmをゲットです!!
このほか44cmもゲットしています。


2019年11月8日金曜日

フィールド状況

晴れ 気温 水温 ともに16℃

爽やかな秋晴れが続いた1週間でした。
朝晩の気温は低下して特に朝は10℃を下回る日が
ありました。水温もゆっくりではありますが影響を受けて
現在16℃となっています。
秋のパターンが続いており比較的に巻物によるリアクション
がヒットの確率を高めています。
特にシャローに向けてのキャストから巻いてくる方法で
水面ノイジー系に反応しているようでした。
一方ストレートワームなどによるネコリグなどにも
反応はしていますが、サイズがいまいち出ないようです。
今週投稿いただいた釣果ですが、
11月2日に石橋さんがスライドスイマー250で浮き桟橋に
ついていたマッチョなバスを釣りました。
3日に金久保さんがデビルシャッドで49cmをゲットして
MVPにリーチをかけました。
11月4日には仲村さんが41cmをゲット。
また同日00hiroさんもゲット。

11月5日に下山さん
そして11月7日に渡井さんがポッパーで42.5cmをゲットでした。
比較的夕間詰めに型の大きいのがヒットする確率が高いです。

鯉のエサ釣りは活性高くよく釣れていますが、その日によって
釣果に波があるようです。
まだギルの活性が高く、早めに底までエサを沈めることが
ポイントになっています。

今年は浚渫をしている関係で水質の変化が気になるところですが、
今のところ予定通り12月中旬ころの水温をみてニジマスを放流
する予定です。