2019年10月28日月曜日

細田さん

3Dワッキーで40UPゲットです。



今日の細田さんは釣果2本でした。

2019年10月26日土曜日

佐藤さん

西奥のカバーにカットテールのカバーネコを入れて
41cmをゲットです。



2019年10月20日日曜日

畑田さん

スワンプジュニアで46cmゲット!
おめでとうございます。
ポイントは西のホテル側で



2019年10月19日土曜日

坂本さん

ソウルシャッドのただ巻きで30後半をゲット。
ポイントは西奥。



2019年10月18日金曜日

フィールド状況

くもり 気温16℃ 水温19℃

10月13日(日)に襲来した台風は前回の台風より被害が
少なく済みました。大量の降雨があったと思われますが、
オーバーフローが機能して床上浸水などの被害には至りません
でした。また風による倒木などの被害も最小限で済みました。
浚渫作業と相まって水中は混ぜられて濁ってしまいましたが、
西側は比較的安定しています。
気温の低下とともに水温も下がって、現在19℃です。
台風で金魚池から逃げ出した大量の魚が井戸ポンプ付近に
群れていてバスが盛んに捕食していました。
いまでも井戸ポンプ周辺に形成されたカバーには小魚や
バス・ギルがいると思われます。
今週の釣果ですが、10月13日に石橋さんがポッパーで40UP。
14日には小畑さんがドライブクローラーで45cmをはじめ
2本の釣果。
15日には小野寺さんがヘドンのソナーフラッシュでゲット。


17日には渡井さんがバイブレーションのウィードリアクションで
40弱のバスをゲットされました。

巻きものではやはりウィード際などを攻めてリアクションで
食わせる釣りが効果的です。
またレッグワームやHPシャッドテールなどのD.S.も引き続き
効果的です。

浚渫作業は終盤を迎え、プリンスホテル側を小型船で行っています。
浮き桟橋前には中継用に大型船が係留していますが、桟橋での
エサ釣りは好調で、鯉・ふななどがよく釣れています。
7尺~11尺あたりで釣れるようですが、浚渫連絡用のボートが
行き来しますので7~8尺あたりがいいでしょう。


釣り堀には真鯉、また金魚釣り堀には雑鯉の子供を放流して
賑やかです。

2019年10月11日金曜日

フィールド状況

くもり 気温19℃ 水温21℃
今週は穏やかな日に恵まれましたが、気温は低下して
徐々に水温も下がり今日時点で21℃となっています。
水温の低下とともに水中がシェイクされて状況はあまり
良くありませんが、比較的安定しているシャローから
カケアガリにかけて釣れています。
10月6日には野口さんがスタッガーワイドでゲット。
また翌日にもダウンショットで3本の釣果でした。
また6日小畑さんがドライブクローラーの4.5”で49.5ccmを。

同じく6日に細田さんが3Dワッキーで41cmをゲット。
7日には増井さんがバズベイトやのませギルで40UPを
複数本ゲットでした。


10日には大内さんがクランクで49cmをゲットしました。
ポイントは弁慶橋のプリンスホテル側のウィード際。

また鯉は活性高く、桟橋の釣り堀や外側で、またボートで出ても
楽しめます。
浚渫作業により弁慶橋下の係留ボートを外に出し、浚渫小型船が
プリンスホテル側に入りました。年内いっぱいかけて東側の浚渫を
おこなうとの事ですのでご注意ください。

大内さん

10月10日の釣果です。

クランクで49cm近いデカバス
ダウンショットで40cm
あわせて2本。おめでとうございます。

2019年10月8日火曜日

細田さん

6日の釣果です。
細田さんは本ゲット!」

 一本目
 サイズ:27.5cm
 場所:弁慶橋の橋脚と流れ着いたウィードの隙間
時間:12時
ルアー:3Dワッキーのネコリグ

 ️二本目
サイズ:41cm
場所:西側ガソリンスタンド前のウィード
時間:15時
ルアー:3Dワッキーのネコリグ





2019年10月7日月曜日

増井さん

バズベイト・のませギルで40半ばのバスゲットです!




本日6本の釣果!

小畑さん

10月6日。
西側カーブ高速寄りでルアーはドライブクローラー4.5”
49.5cmのデカバスゲット!
おめでとうございます。




2019年10月4日金曜日

9月MVP

9月の月間MVPは渡井さんの49cmに決定です。
ポイントは弁慶橋わき
ルアーはラバージグの泳がせ。
おめでとうございます!
10月のフリーパスを贈呈いたします。


フィールド状況

雨のち晴れ 気温24℃ 水温24℃

今週は穏やかな晩夏が続き水温も24℃前後で安定していました。
浚渫船はボート桟橋前を作業しており、また潜水による
プリンスホテル側の水草刈り作業もしていたので、
弁慶橋やボート桟橋周辺は濁りがきつめに出ています。
弁慶橋下に係留していたボートをすべて外に出し、
来週ボートをつないでいる杭もはずされて浚渫小型船が
弁慶橋下を通過してプリンスホテル側の浚渫が始まります。
ウィード内部に隠れていた小魚や甲殻類は少なくなったウィードや
水中ストラクチャーなどに寄っているかもしれません。
バスはカケアガリ水深1~1.5mくらいのところにいて、
時折エサを求めてシャローに上がってくるといった動作を
している個体が多く見受けられます。
今週ご報告いただいた釣果ですが、
9月29日、細田さんがチャターベイトで40UPを含む2本。
同じく29日佐藤さんがスピナベで1本。
嶋田さんがクランクでゲット。
9月30日、増井さんがバズベイトなどで7本の釣果。

三原さんがダッジで45UPの良型。
REOさんが2本の釣果。
12月3日には矢吹さんが沈む虫ワームで40UPを2本でした。


釣果から鑑みるに中層から水面にかけての横の動きに反応しているようです。

ウィードが少なくなった分濁りを取るフィルターをするものがなく、
濁りが全体的に入りやすくなっています。多少濁っていた方が
プレッシャーがかかりずらく釣りやすいかと思われます。