2024年10月21日月曜日

高須さん

 40オーバー2本と39cmの良型で3本の釣果!
全てストレートワームでした



2024年10月17日木曜日

フィールド状況

 17日12時の段階で桟橋前の水温は22℃ほどです。先週よりも若干ですが上昇しており、10月中旬にしては高くなっております。来週にかけても、少し冷え込む日はあるものの気温は安定していそうなので、引き続き水温のほうも安定しているのではないでしょうか。

安定した水温のおかげか、ギルや鯉も泳ぎ回っており、水中は活気に満ち溢れております。


☆ウグイを放流して一週間が経ちました☆

スィートキラーで47cmをゲットして高須さん
ウグイを放流して一週間ほどが経ちました。ウグイは数匹~10匹程度の群れとなり全体を泳ぎ回っております。ときおり追っている姿が見られますが、激しく追い回している感じはしません。ウグイの影響がどこまであるのかは分かりませんが、ビッグベイトへの反応は良くなってきている感じがします。
これは予想の範囲内であり、放流してもすぐにボイルが連発とはならない可能性も十分にあると考えていました。もう少しバスがウグイを意識しだしたあたりで大きな群れとなり、その群れの周りにいるバスがさらに増えるといった流れになってくれたら釣りとしてはかなり面白くなりそうです。

追記 17日の昼過ぎ現在、ウグイが追われる姿がかなり目撃されてます明日以降さらに追われる可能性もありそうです。


☆まだ夏の釣りで釣れてます☆

立若さんはサイコロラバーで48cmを!
サイコロラバーではずっと釣れてますね!

高久さんはカットテールで48cmをゲット!見えバスでした!!


田中さんはカバースキャットで40UPをゲット!
夏前からずっとカバースキャットで釣っていますね!

渡邊さんはコスモで45UPをゲット!
あまりスモラバを使っている人が多くないためか、スモラバでの釣果報告はあまり聞きませんが、例年ですとこれくらいの水温から冬にかけてよく釣れるルアーです!

少しずつ釣れ方や釣れる場所は変化しておりますが、いまだに夏の延長のような釣れ方が多いです。水温が20℃を下回ったあたりから釣れ方も変わっていくかもしれません。




☆久々に弁慶でGET☆

いつも沢山の方にご来店を頂き誠にありがとうございます。
出会いもあれば別れもあり、長らく通っていただいていた方が転勤だったり、家庭の事情だったりでなかなか来られなくなってしまうこともよくあります。
この一週間で何名かの方が久々にご来店してくださいました。
久々に東京近辺を通ったから、少し家庭が落ち着きフラっと来てくれたなどの理由でしたが、少し離れてしまってても弁慶濠のことを頭の片隅に置いておいてくださり、また顔を出していただいたことが本当に嬉しかったです。

自作ルアーでゲットした志村さんです!

↓写真は昔来ていただいてた頃の写真です。

もし、これを読んでいる方で久々に近くを通るなんて方がいらっしゃいましたら、フラッと遊びに来ていただけたら嬉しいです☆


☆閉店時間のお知らせ

20(日)より閉店時間17時、受付終了16時となります。
よろしくお願いいたします。






立若さん

 サイコロラバーで40UPとハイピッチャーで37cmをゲット!

おめでとうございます!!




志村さん

 手作りのペンシルベイトで見事ゲット!!

自作のルアーで釣ると嬉しさもひとしおですよね!

おめでとうございます!!



2024年10月15日火曜日

高久さん

 カットテール4.5インチで見事ゲット!

おめでとうございます!!



2024年10月12日土曜日

立若さん

 サイコロラバーで48、40をゲットです!

おめでとうございます!!





2024年10月10日木曜日

フィールド状況

 10(木)の朝の段階で水温は20℃、昼過ぎでもほぼ変わらず20℃ほどです。8~9日にかけての雨で西奥からカーブにかけて濁りが入りましたが、そこまで激しいものではないため今日明日には落ち着くのではないでしょうか。

水温の方は先週の時点より4℃近く落ちましたが、想像していたよりも緩やかな水温低下にとどまり、そこまで嫌な水温低下ではなく、胸をなでおろしております。これからの時期急激な水温変化・ターンオーバーにより魚の活性が著しく低下することがあります。

昨日ウグイを放流しましたが、現在のところ特にバスが反応している様子はありません。ウグイを放流したことにより、これから影響が出てくると思いますが、とりあえずはこの一週間の様子と今後の予想を書いていきたいと思います


☆この一週間の釣れ方☆


 高須さんはスウィートキラー210で49.5cm!水温の低下とともに徐々にビッグベイトへの反応も良くなってきました!他にもギル系のルアーへの反応も良好です。


樋口さんは デスアダー3”で47cm!
横の動きに反応する魚が増えてきました!どうしてもハードベイトだと藻などに引っ掛かって釣りにくいという人はワームで攻めるのもありです!シャッドテールのワームにも反応があります!




酒寄さんはグラブでウィードを攻め40弱と47cm!
先述のウィードなどに引っ掛かりにくいワームの代表格といえばやはりグラブ!まだまだ表層でも釣れますし、もう少し水温が下がってきたら少し沈めて使うのも!
また、ここのところギルを食べている個体が増えているのかギル系のワームへの反応が増えている感じがします!ボトムアップのギミーデプスのブルフラットジークラークのベローズギルあたりがよく釣れている印象です!


土日で釣り日和の日などはボートが多く浮かんでいる状況になることもあります。そういったタイミングではウィードの中など、比較的落ち着いた場所の方にいる魚の方が釣れやすかったりします。雨などでボートが少ないタイミングなどは横に動かせるルアーの方が効率の良い時期になってきていますが、やはりタイミング次第ではピンポイントを攻められるルアーを用意しておくことも重要です。ウィードの釣りとしては沈み蟲、ストレートワームのフォールなどは相変わらず釣れていますし、サイコロラバーなどを沈んだウィードの上に放置しておくような釣りも釣れています。



☆ウグイを放流しました☆
一時期「放流出来なさそうです」と言っていたウグイですが、養魚場を紹介してもらい、無事放流することができました。放流翌日にあたる10日現在では、追われている様子はありませんが、どこかのタイミングで追い回されだすと思われます。放流したウグイのサイズは10~20cmとやや大きめですので(20cm近い個体が多め、10cmちょいのは少なめ)ビッグベイトや、やや大きめのミノー、サカマタシャッドなどに反応しだすと思いますが、過去にはスピナベやクランクなどで釣れだすこともありました。
つまるところは、釣れ始めるまでどんなルアーがいいのかよくわからないという感じですので、あまり決め打ちせず色々なルアーを試したほうがいいかもしれません。



☆ウグイ基金に関して☆
ウグイの放流をするに際して、多くの方から不要になった釣り具のご寄付を頂き、それを店頭で販売させていただき、その売上金をウグイの放流にあてさせていただきました。たくさんの方からのご寄付をいただきありがとうございました。
また今後も継続的にウグイの放流を行いたいと考えておりますので、ご不要になりました釣り具などのご寄付を、なにとぞお願いいたします。





☆営業時間に関するお知らせ☆
     現在の営業時間は     9時~17時30分(受付終了16時30分)
10月20日~の営業時間     9時~17時(受付終了16時)

となります。


2024年10月5日土曜日

高須さん


 スウィートキラー210で49.5cmをゲット!

おめでとうございます!!





2024年10月3日木曜日

フィールド状況

 3日の13時現在桟橋前の水温は24℃です。

昨日は10月にも拘わらず、気温は30℃を超えましたがいよいよ秋らしい日が増えてきて水中の中も秋になってきております。ギルや鯉も元気になってきており、ボートに乗って水の中を眺めていると生命感にあふれている様子が見られます。

夜の気温がだいぶ低い日が増えてきたのでターンオーバーをする日も出てくるかもしれません。


☆コンディションが戻ってきてる!?☆

一時期細めの魚が増えてきて、そのコンディションをかなり心配していたのですが、徐々にコンディションが回復してきた魚が増えてきました。

これから荒食いをして、冬・そして春の産卵に向けて太く元気になっていってもらいたいです。

森正さんは9月28日に42、47、50UPをゲット!


内田さんははベローズギルのジグヘッドで40UP


 坂本さんはブレーバーで46cm


粂野さんはボウワームヌードル8”ノーシンカーで41cm



小林さんはフリップギルで42cm


相変わらずストレートワーム&ギル系のワームは好調です。ただ、水温低下に伴い徐々にストラクチャーから離れたところでもヒットするようになってきています。特にギルが泳ぎ回っている日はスイム系でもヒットしている感じがします。


写真の太田さんはブリッツで2本ゲット!
他にもスピナベでゲットしている人も何名かいました。
適度に濁りも入ってきているので横の動きへの反応も増えてきてます。
これからもう少し横の動きへの反応が増えることを期待しています!




☆水温低下とともに☆

この一週間も好調でした!

秋になると軽い寒波が来て水温が一気に低下、それに伴って魚の活性も著しく低下・・・

ようやく、魚の活性も戻ってきたタイミングで寒波が来て、再び水温低下・・・

というループに入ってしまう年が多くあります。今年は一週間に1~2℃ほどの低下を繰り返しており、いきなり水温が大幅に低下することがありません。そうなると必然的に魚の活性も良い状態が保たれ、コンディションの良い魚が多い感じがします。

天気予報を見る限りこの先もそこまで寒い日がくるようなこともなさそうなので、10月末に20℃を切るくらいまで徐々に低下していくような感じだと一番良いのですが

はたして・・・・


☆草刈りを進めています☆

一度でもご来店を頂いた方ならわかると思いますが

とにかくウィードが多い!という印象をお持ちの方は少なくないと思います。

ウィードが増えだして15年を超えましたが、ウィードが無かったことに比べ水の質も良くなり、魚の量も格段に増えました。基本的にウィードの存在は総合的にみてプラスであることは間違いないと考えております。

とはいえ、あまりにウィードが多すぎると、釣りがしづらい!そもそもボートが漕げない!という声も少なくないため、ある程度はコントロールをしています。

ウィードに関しては様々なご意見を頂きます。それらの意見も参考にさせていただきながら、これからも皆さまがより楽しめるフィールドを目指していきたいと思っておりますのでなにとぞよろしくお願いいたします。




矢吹さん

 1日の釣果です


桟橋脇で50UPゲット!

おめでとうございます!!




内田さん

 1日の釣果です

40UPを見事ゲット!

ヒットルアーはベローズギルをジグヘッドでした!

おめでとうございます!