2011年11月26日土曜日

フィールド状況


晴れ 気温9℃ 水温11℃

いよいよ冷え込んできました。
気温は10℃を割り込んでいますが、
日照部は晴れると20℃を超えます。
日差しが強くなる昼間は浮き桟橋周りでモツゴがよく釣れます。
バスや雷魚はさすがに水温の低下で姿が見えなくなりました。
これから先2月いっぱいはかなり難しいコンディションになるでしょう。
へらぶなは相変わらず西側のポイントで釣果があがっています。
釣り方やポイントによりますが10枚前後の釣果で40オーバー混じりです

2011年11月19日土曜日

フィールド状況

晴れ 気温12℃(日照部18℃) 水温14℃

朝夕冷え込むようになりました。
水温も下降しています。
昨日は花輪さんが子バスをサターンワームでゲットしました。
バスの姿はサイトでは確認できなくなってきました。
比較的暖かな昼下がりなどにチャンスはあるかもしれません。
桟橋周辺にたくさんいたブルーギルの姿が見かけなくなりました。
深い層に沈んだ模様です。
モツゴの群れも散らばっています。
へらぶな釣りには小魚の邪魔が入らないので釣りやすいでしょう。

2011年11月3日木曜日

フィールド状況


くもり 気温17℃ 水温16℃

昼間陽射しが強く暑さを感じる時は
バスをサイトで確認することができます。
先日はへらぶなのエサに40オーバーのバスが
ヒットしました。
おそらくグルテンに集まる小魚に寄ってきたバスが、
フォールしてきた丸いエサに反応してしまったものと思われます。
へらぶなは相変わらず場所を特定できず、
日によって釣れるポイントが異なります。
昨年たくさん釣れた八寸クラスは水草から出てこないのかもしれません。
もう少し水温が低下すると群れて特定の場所に
付くようになるかもしれません。